ちょっとXiaomi付いている。モニター、イヤホンを続き、泥タブを注文。
リリース情報を見て、安いな・・と思っていたところに、仕事で泥タブを触る必要が出てきたため、検証の意味も込めて注文してしまった。尼でのレビューも悪くない。
注文当日に到着して、早速開梱。
まず、質感が良いことにびっくりする。アルミボディとは聞いていたが、背面の高級感はiPadに匹敵する。これで2万円を大きく下回るとは驚きだ。
起動して、久しぶりのAndoroidの初期セットアップを進める。既存のgoogleアカウントを使用してセットアップは完了した。
Wi-Fiは5Gの新宅APに接続。まずはアップデートの類を導入した。
xiaomiから妙に安いANC内蔵のイヤホンが発表されたので、勢いで購入。ANKERなら1万円を切るノイキャン付きのイヤホンもあるようだが、2,480円という価格は激安。数は少ないがamazonのレビューを見ると、この価格としては悪くなさそうだ。
ものは試しで購入。でも、もしかしたら贈答用にするかもしれない。
新宅で部屋干しすると、乾きがイマイチ。
SwitchBotで湿度を見ると、80%前後になることが多いので、除湿器を購入することにした。
除湿機にはハイブリッド型、デシカント式、コンプレッサー式があるそうで、通年使用であればハイブリット式が良さそうだが、価格、サイズ、夏しか使わない・・などを加味して、最終的にSHARPのCV0R71-Wというコンプレッサー方式7.1Lの小型のモデルに落ち着いた。2万円程度の価格なので、失敗しても後悔が少なそうだ。
POINTアップのタイミングまで待とうかとも思ったが、早く湿度を下げたいので、即発注をかけた。
少し気が早いが、AliexpressでiPhone 16 Pro用の、いつもの側面・背面フルカバー型のマットケースが販売開始されていたので、注文。
通常だと、iPhoneリリース前だとカラーが限定されるのだが、全てのバリエーションが販売されている。
Purple、Army Green、Black、Grey、Blue、Dark Greenの6色を発注した。
その後現物は1週間程度で到着。今年は例年よりも早めにケースが準備できた。
その後すぐに品物が届いたが、衝撃の事実。6個注文したが、iPhone 16 Pro対応品は2個だけ。他に同梱されていたのは他のスマホのケースや保護フィルム。久々にAliクオリティに遭遇。ダメもとで4個分の返金申請をしてみる。
先日購入して良好だった、三菱の互換リモコンを新宅用にも購入。
JVCのイヤホンも新宅用に購入したがフィット感がイマイチ。HDMIケーブルはモニター接続の見栄えを良くするために、極細短いケーブルを2本購入。
ドラム式洗濯機が設置できなかったので、縦型タイプに買い替え。
簡易乾燥機能のあるシャープ製品と悩んだが、信頼のパナソニック製品に落ち着いた。
新宅の寝ながらiPad操作用にモニターアームを購入。当初、タブレット専用のフレキシブルアームにしようかと物色したが、設置環境に丁度良いクランプできそうな場所が無い。
少し高くつくが、サンワのポールマウントとタブレットホルダーを組み合わせることにした。
サーキュレーターは衣類乾燥用に注文したが、安っぽくて、ちょっと失敗したかも。
TV台に固定できるテーブルタップを購入。
色々電化製品を購入。
XiaomiモニターはDUAL使用のため、2台購入。1万円少々の金額だが、画質・質感ともに上々。QHDモニタとかと悩んだけど、これで十分だよ。
これまでDayson製を使用してきた掃除機は、マキタに変更。これも素晴らしい。マキタの版用バッテリーが使用できて、軽くて使用感も良好。
パナソニックのドライヤーは、これまで使ってきたものは10年以上で、隔世の感がある。風量がしっかりしていて、すぐに髪が乾く。
AINEXのHDDケースはUSAP対応品。TV接続用に購入。まあ、このジャンルの製品はなかかなこれだ・・というものが無くて、それほど悪い評判のないものを選択。
自室の三菱エアコンのリモコンの調子がイマイチだ。LCDパネルが消灯状態になっていることがあり、電池を入れ替える表示されるのだが、リセットボタンを押して操作可能状態にならない。
以前から何度かあり、色々いじっているうちに復旧したのだが、今回なかなか復旧しないのと、リモコンがないと内部クリーン動作設定が行えないため、互換リモコンを購入することにした。
1000円の中華製で、品質が不安だったが、結果オーライ。快適に動作する。
リモコン自体も小型で手にしっくりくる。こんなことならもっと早く購入しておくべきだった。
Designed by CDS