6GHzのWi-Fi APの購入検討を進める中、2.5GbEアップリンク用のスイッチを検討。
2.5GbEのPoEポートと、アップリンク用の10GbEのポートが欲しいのだが、定番Netgearの製品は8万以上、10GbEアップリンク無しでも5万以上する。
また、POE無しだが、10G/2.5GbE両ポートの付いたQNAP製品で3万円切が有名ブランドだと一番安い。
2.5GbEオンリーならELECOMやPlanex等から1万円切もあるが、これでは全く用をなさない。
2.5GbEのスピードが出るか不明だが、Ubiquiti本家から2000円のPoEアダプタがあって、これでも良いかな・・と思ってしまうが、残念ながら在庫切れ・・。
そんな中、当初中華な無名ブランドは眼中無かったのだが、amazonで検索すると、1万円切りで希望のスペックを持つスイッチいくつか上がってくる。
KeepLiNKやXikeStor、Binardatなど、聞いたことのないブランドで不安を感じるが、レビューを見ると悪くなさそうだ。
4つの2.5G POE+ポートと、2つの10G SFP+ポートがあり、仕様的には理想的だ。
当初、レビュー数の多いKeepLiNKに傾いていたが、外付けACアダプタなのが少し残念。一方のXikeStor製品はレビューが無いのだが、ポート数の異なる製品のレビューはいくつかがあり、悪い評はないようだ。
また、内部を分解までした詳細なレビューが外部サイトに掲載されていて、これらの製品ではRealtekのRTL8372というチップが採用されていることが分かった。
このレビューを見ても特に問題になりそうな箇所はなく、電解コンデンサーが固体ではないのが残念だが、最近は液漏れ被害もあまり聞かないので大丈夫なのかな・・。
発熱も抑えられていて、電源内蔵なので筐体は少々大きいが、放熱面ではそれも逆に安心材料となる。壁面取り付けも可能で、在庫有りで翌日着となっている。
7000円切の価格で、アリエクよりも安い。
在庫がなくなると残念なので、仕事中ではあるが、日尼でポチってしまった。
在庫7だったのだが、翌朝には在庫切れになっていたので、買っておいて良かった・・。
Designed by CDS